東京目黒の工務店、江中建設です。
さて、11月9日、毎月定例の社内安全パトロールを行いました。
弊社では新築部門では弊社が元請けとなって工事させて頂く部門と、大手ハウスメーカー様の工事体制の中に入って工事させて頂く部門がございます。普段はお互いに自部門の現場しか見る機会が無いので、月に一回はそれぞれの現場を巡回して、一義的には安全面での問題点・改善点を見つけ、お互いより安全な現場作りを目指すためですが、それと共にお互いの現場を見ることで、参考にすべき点、勉強すべき点を見つけ、建設業に携わる者としての総合力を高めようとしております。
今回の巡回現場でも当然に安全面での指摘も行いましたが、それと共に通気・防水の考え方について意見を交換したり、
内部造作での材の使い方、加工の仕方などについて、それぞれの考え方をぶつけあう、
といった場が、自然発生的に出現していました。社員全体でこういった姿勢を保つことが、より良い現場作りに繋がると信じております。
これからも、社員一同知識の習得と技術の研鑽に励み、より良い現場作りを目指して参りたいと思います。