入社22年目 / 施工管理(42歳)
仕事には失敗がつきもの。だからこそ先輩や後輩に遠慮なく相談できる環境は助かります。
現場で悩んだことも様々な意見を聞くことができるので、失敗を未然に防げます。最近では色々なツールを試したり、新しいマニュアルを皆で作るなど、より良い家づくりを工事部一体となって追及しています。
入社22年目 / 施工管理(49歳)
施主さんには考えは何でも言ってくださいと言っていますし、急な変更にも対応したいですよね。
私は現場の休憩時間もまめに職人とコミュニケーションをとります。他愛のない話でも最後は仕事の話になって(笑)、じゃあやろう!となることがほとんど。言葉1つでも大事にしています。
入社5年目 / 施工管理(45歳) / 元・コンビニオーナー
元々ものづくりが好きでしたし、お施主様と直に関わりを持てる点にも惹かれて転職することに。地元での知名度から江中建設を選びました。心掛けているのはマメな対応です。当たり前のようですが、忙しいとついつい お施主様からの問合せの返信などは後回しにしがち。ですがそこですぐに対応するだけで、信頼度は全く変わってきます。食事にお呼ばれするのも、指名でご依頼いただけるのもこの心掛けの成果です。人との関りが好きなら、私のように未経験でも、性別も関係ありません。 教育体制はあるので安心してご応募ください。
施工管理は20代~60代の19名が活躍中です。入社10年以上の社員と10年未満の社員が半々でバランスの良い構成です。 残業はあるものの各種休暇制度の活用を含め、生活と仕事の調和のとれた働き方を推進しております。
働きやすい環境作りには休暇制度だけではなく、業務自体の働きやすさが肝要のため、ITツールの積極的活用や業務フローの改善に注力しています。 不明点は同僚・総務部門がサポートし、WEBラーニングなどの教育環境の整備も進めています。
職種 | [1]. 施工管理職 |
本社 | 東京都目黒区八雲5-14-15(現在本社ビル建替え中の為、仮事務所にて営業中です。令和5年に本社ビル完成後は本社住所は東京都目黒区八雲1-12-11)となります。 |
現場 | 東京近辺(主に目黒区、世田谷区、大田区) |
給与 | [1]施工管理職 [2]大工職 [3]鳶職 |
諸手当 | [子供手当(一人目1万、二人目以降5千円/月) |
休日休暇 | 週休二日制(基本土日休み。ただし第3水曜日休み直後の土曜日は出社。) |
保険 | 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険(労災) |
試用期間 | なし |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】
曻給年1回 【福利厚生サービス】 |
募集職種 | [1]施工管理職 |
仕事内容 | [1]主に目黒区、世田谷区、大田区のデザイナーズ住宅などを手掛ける戸建施工現場。半年に2棟を目安に取り組んでいただきます。 [2]主に目黒区、世田谷区、大田区の戸建施工現場。住宅のメンテナンスやライフスタイルの 変化に応じたリフォームを担当する施工管理です。リピーターのお客様が多数いらっしゃいます。入居中の建物で作業することが多く、新築案件以上にお施主様とのコミュニケーションが大切です。 [3]弊社にて施工した、自社請負住宅やハウスメーカー物件のアフターメンテナンス業務に従事していただきます。実際にお住まいを利用されている方と直接やりとりを行うため、直に感謝されたり安心して頂くご様子を感じる事の出来る、やり甲斐のある仕事です。
|
求める人材 | 建築・住宅の施工管理経験者(学歴・資格不問) <活躍中の社員の特徴>
|
給与 | 【給与水準】 ※試用期間は最大3ヶ月/月給25万円以上
|
勤務時間 | 8:15~17:15 |
休日・休暇 | 週休二日制(基本土日休み。ただし第3水曜日休み直後の土曜日は出社。) 【年間休日】 123日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】
曻給年1回 【福利厚生サービス】 |
江中建設の採用の応募は、下記フォームからのご連絡をお願いいたします。
皆さまからのご応募、心よりお待ちしております。